2025.10.27
市では、「薬草のある暮らし」をテーマに全9回の市民向け薬草活用講座を開催します。
身近な薬草について学び、無理なく薬草を生活に取り入れることで、心も体も健康になりましょう!各イベントの詳細は順次公開しますので、ホームページやSNS等でご確認ください。
今回は第9回の講座の紹介です。
*第1回〜第6回募集は終了しました。
寒さで体がこわばる冬。
薬草の力を取り入れて、体の内側から整えるおかゆと点心を楽しみませんか?
薬草を使ったおかゆや、心をほっとする点心を味わいながら、冬を健やかに過ごすための知恵を学びます。
体にやさしく、香り豊かなひとときをお過ごしください。
12月13日(土曜日) 10時00分~13時00分
飛驒市古川町 コミュニティーセンター2F 栄養指導室
(飛騨市古川町若宮二丁目1-66)
2,000円(材料費)
エプロン、三角巾、布巾
10人
地域おこし協力隊 毛受聖佳
ウェブフォームまたはまちづくり観光課(0577-73-7463)までお電話でお申し込みください