クローズアップ企業(2023年度版) 松下電建株式会社

先輩に聞け!リアルな先輩たちのONとOFF
07 Matsushita Denken

松下電建株式会社

お仕事の内容

電気と水道、二つの生活に欠かせないインフラの整備を行っています。自分は主に電気を配電線(電柱)から各家庭に引き込む工事をメインでやらせてもらっています。また、北陸電力の電力供給の維持・保守作業や風や雪で電線が断線したり、雷で電力メーターが吹き飛んだり電柱に車がぶつかったり、火災で電線が燃えたりと様々な事象に24時間365日対応しております。

今の職に就いたきっかけ

なんでか分からないんですが、子供の頃から電気に興味があって、家電を分解して遊んでました。電気屋さんが工具を持ち運ぶ腰道具が、かっこよくて憧れてて、中学の卒業文集に、夢は電気屋と書いたくらい一筋でした。高校は工業の電気科に進学して、高卒で就職しました。当時は地元で働くのが当たり前だと思ってました。この仕事に就いて約二十年になります。若いうちに資格を取らせてもらったんで、今は工務課の課長として、管理業務も任せてもらってます。

ON(お仕事)で大切にしていること

とにかく一番大切なのは、確認です。現場に入る前の準備、仕事中に安全確認、竣工確認まで、最初から最後まで常に確認をしながら慌てずに着実に仕事を進めています。ビス一本でも、「後でやろう...」とか考えていると、なんだかんだで忘れて、大問題に繋がります。電線は、空の上や壁の中や床下と、後で問題が分かってもやり直しが難しいですし、なにより電気は目には見えません。常に決められた手順で、作業を一つ一つ確実にこなせるように心がけています。

休日の過ごし方

仲のいい友達と遊ぶことが多いですね。コロナになる前までは、毎年、友達同士で旅行に行ってました。毎月積み立てをして、集まって会議して、行き先をお互いにプレゼンして、投票で行き先を決めて、そんな感じでいろんなところを旅行してました。子供の頃からずっと好きなのは釣りですね。祖父に教えてもらってずっとハマってます。最近は海釣りに出ることが多いです。小学生の頃から金魚を飼っていて、今でも熱帯魚を飼育してるんですが、最近は、畳一畳くらいのでかい水槽で、淡水で育つエイを飼育してます。仕事柄、電気と水道に関する専門的な技術を身につけているんで、水槽も普通に設置するだけじゃ飽き足らず、制御盤を組み自動で水替えが出来るようにしています。個人的に生き物を飼育する人の最終到達点は、理想の環境を整えて、繁殖させることだと思っています。エイは、人と同じで生殖してお腹で育てて出産します。面白いもので大体満月の時に生殖や出産することが多いです。うまくいく時もダメな時もありますが、結果は後からついてくるもんなんで、あまり気にし過ぎないようにしてます。可愛がりすぎるとお互い疲れるので、元気に餌さえ食ってくれたらいいと思うようにしてます。
趣味も仕事も、段取りが重要で、手を抜いたら心から楽しめないもんです。学生の皆さんも、遊べる内に思いっきり好きなことやって、友達とか趣味とか自分の熱中できることを見つけて、それを社会人になっても続けてください。無駄な時間なんて一つもないんで、知識と経験を身につけて自分なりの理想の社会人を目指してください。